こんにちは。
代表理事の松島直也です。
9名の会員様が参加されました。
今回は参加者の方から事前の申し立てがあり、NLPの応用研究についてご報告をしていただきました。
1.NLPを応用した英語学習に関する報告
2.NLPを応用した明晰夢学習の研究報告
NLPを応用するととんでもなくパフォーマンスが向上しますが、今回の報告は模範例になったと思います。
特に1がメインだったのですが、机に向かっていた時間は1週間のうち30分だけで、電車の中などの時間を使ってアメリカ人と英語を対等に話せるようになった(勉強前は全く話せず、大学時代から英語に触れていなかったため、Be動詞から学び直したそううです。)ということでした。
とても理にかなっているお話でした。今回の話をまとめるために目次が書けたこと。英語の先生と近々共著本を出そうという話をされていました。(本を出すことでしたら私も何冊か出させていただいているので、ノウハウを持っていますから相談に乗れます。)
今回はこれらの他に、以前応用されたダイエットについても報告してくださいました。
このような形で協会員同士で高め合っていくことも成長を加速させますので、会員の方で応用例を発表したい方はご連絡ください。